オフィスの清掃業務を専門業者に任せている会社や個人も多いのではないでしょうか?簡単な掃除は自分たちでできそうですが、業者に依頼するメリットとは何でしょう。また、依頼する前に気を付けていなければならないポイントがないかどうかも気になります。この記事では清掃業務を業者に任せるメリットなどについて簡単に説明します。
清掃業務を外注するとこんなメリットが!
「掃除は自分たちでできるしお金がもったいない」と考えている会社も少なくありません。一方で、会社の衛生環境を保ちクリーンなイメージにするために業者へ依頼している会社もあります。
日本では小学校から教室や校内の清掃活動をするので、「掃除は自分たちでやるもの」という意識も少なからずあります。では、業者へ清掃業務を依頼すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
■従業員の負担を軽減
当番制で社員に清掃をさせる場合、始業前になることがほとんどです。しかし、公共交通機関で出勤している社員はその掃除のために1本早い便に乗らなければなりません。
都市部では数分おきに電車が来ますが、田舎では次の便は早くて20分後、1時間後の場合もあります。特にローカル線は1日の本数が少ないので調整が難しいのです。
毎日始業時刻の1時間から30分前に出勤している人であれば出勤時間に影響がないかもしれませんが、人によってはかなりの負担になります。業者に清掃依頼をすればそのような従業員の負担を軽減することができます。
■一定のサイクルで清掃できる
業者に清掃業務を依頼すれば定期的な清掃が可能です。従業員が掃除をする場合、当番を忘れてしまうこともありますので必ずしも毎日完璧に掃除できているとは限りません。業者へ依頼すれば決まった日に清掃に来てくれるので、オフィスの清潔感を長期的に保つことができます。
■従業員の掃除よりもきれい
専門の業者に依頼するので、オフィスの従業員が掃除するよりもきれいになります。掃除に関する研修も受けているはずなので、従業員が掃除するよりもきれいになるのは当然です。
何よりもプロ意識が強いのできれいに清掃ができます。それでも業者に頼らず従業員の清掃の質を上げたいのであれば、掃除の仕方を毎日確認して社内で評価する制度が必要になるでしょう。
ただし外注前に確認すべき注意点も…。
従業員に負担をかけず、オフィスをきれいにできるのが清掃業務を依頼するメリットの1つですが、依頼前に確認しておくべき注意点もあります。
■情報漏洩対策は行われているか
清掃スタッフに守秘義務を課しているとはいえ、社内で外部の人間が自由に動き回ることに変わりはありません。清掃を依頼する前に、セキュリティ対策はできているかをしっかりと確認してから依頼しましょう。
■清掃箇所を細かく決めておく
外部の人間が見てどれが捨ててよいものか、だめなものかは分かりません。とくにその業界のことを知らなければ、絶対に必要なく見えるものが業務に必要なものである可能性もあります。オフィス内のどこを清掃してもらいたいかは細かく決めておきましょう。
■清掃時間は業務に差し障りない時間帯か
清掃時の音を気にせず通常業務にあたるため、清掃時間は事前に決めておきましょう。社員が少ない平日の朝か夜、料金が高くなってもよいのであれば深夜や土日祝日も選択できます。
日常清掃と定期清掃で業務内容が異なる
オフィス清掃には「日常清掃」と「定期清掃」があります。この2つの違いについて解説します。
■日常清掃
掃除機がけやデスクの拭き掃除などを行います。社員がよく使い、毎日汚れが溜まってしまいやすい場所の清掃です。
■定期清掃
ワックスがけやエアコンの分解洗浄など、メンテナンスを行います。特にエアコンの分解洗浄には専門的な知識が必要です。プロの手による洗浄・メンテナンスで、快適なオフィス空間の維持に努めます。
オフィスの清掃を業者に依頼するメリットや依頼前に確認しておく注意点、日常清掃と定期清掃について簡単に解説しました。オフィス内の掃除は従業員の健康を保ち、快適に業務を行う上で大切なことです。オフィス内をもっときれいに保ちたいとお考えであれば、プロによる清掃依頼を検討してみてはいかがでしょうか?